開催日時 |
:令和6年6月4日(火) 11:00 ~ 15:00 |
開催場所 |
:東京都立「水元公園」 東京都葛飾区水元公園3-2 03-3607-8321 |
|
https://www.tokyo-park.or.jp/park/mizumoto
|
◆集合時間 |
・場所:10:30 JR金町駅南口改札 右手通路出たところ |
|
京成バス(戸ヶ崎操車場又は西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分 |
◆解散時間 |
・場所:15:00水元公園「噴水広場」 バスにてJR金町駅南口下車 |
◆開催概要 |
:オリエンテーションと集合写真撮影後、渡辺先生のワンポイントアドバイスをいただき
スタート。
公園内では、メタセコイヤなど水辺の木々や植物、バードサンクチュアリなどでは水辺に
集まる鳥たち、さらには、この季節ならではのハナショウブ、紫陽花などを撮影するのも
大きな楽しみ。
昼食は園内のベンチで持参のお弁当、売店での軽食、「涼亭」での昼食も出来ます。
終了後には金町駅周辺で懇親会を予定。撮った写真や感想など楽しい会話も弾みます。 |
◆参 加 費 |
:1,000円 |
|
入園料はかかりません。 |
|
※健康保険証をご持参ください。※マスクは個人判断でお持ち下さい。 |

|
◆参加当日のお願い |
|
①ご自宅にて検温を行ってください。 |
|
②37.5℃以上の発熱,咳,咽頭痛などの症状のある方は,参加を控え佐生まで
ご連絡お願いします。 |
|
※尚、コロナ・インフルエンザ等の感染症拡大が予想される場合は1週間前に
中止の判断をさせて頂く場合があることをご了承下さい。 |
|
③解散前にお帰りになる場合は、下記の佐生の携帯にご一報ください。 |
|
④園内での三脚は使用可能です。 |
◆昼 食 |
:お弁当のご持参や、公園内の売店があります。また、園内の食事処 「涼亭」でも
お食事が出来ます。 |
◆懇親会 |
:撮影会終了後、金町駅周辺で写真や近況など懇親会をしたいと思います。 |
◆参加申込みは代表世話人 :佐生まで下記メールアドレス宛にお知らせ下さい。 |
|
|
◆申込み締切:5月28日(火) |
https://www.tokyo-park.or.jp/park/mizumoto/assets/files/mizumoto_map.
 |
≪ 写真同好会世話人 ≫ |
代表世話人 |
佐生 憲治 |
世話人*代表補佐 |
鈴木 裕幸 |
世話人 |
輪湖 一男 |
世話人 |
菅原 信夫 |
|
|